
『バビロン大富豪の教え』の漫画版(https://amzn.to/33VeVEh)を読みました。
ジョージ・S・クレインが1926年に発行した短編シリーズを単行本化した『バビロンいちの大金持ち』が元になっています。
古代バビロニアに住む武器職人の息子バンシルが大金持ちになり、王女と結婚するストーリーです。
バンシルが師匠である大富豪のアルカドから教わった「黄金に愛される7つ道具」とそれを昇華させた「5つの黄金法則」の2つがが本書のポイントになります。
『バビロン大富豪の教え』黄金に愛される7つ道具とは

黄金に愛される7つ道具とは下の通り。
- 収入の10分の1を貯金せよ
- 欲望に優先順位をつけよ
- 貯えた金に働かせよ
- 危険や天敵から金を堅守せよ
- より良きところに住め
- 今日から未来の生活に備えよ
- 自分こそ最大の資本にせよ
その中でも印象に残ったものをいくつか紹介します。
欲望に優先順位をつけよ
何も考えずに欲しい物すべてを買ったら、すぐにお金ってなくなりますよね。だから欲望には順番をつけておくことが重要です。当たり前ですが自分の収入に見合った買い物を心がけましょう。
あれもこれも我慢しなきゃいけないなんてことはありません。自分の幸せの定義をしっかりもつことで、人生の方向性もはっきりします。
貯えた金に働かせよ
お金を不必要に貯め込んではいけません。余ったお金は上手に運用することが大切です。
僕も一定のお金を株式などに積立投資しています。2020年2月から3月にかけて株式の価格は急落しました。しかし、アメリカの株価も2020年8月現在、ほぼ下がる前に戻っています。株価が下がった間も変わらず積立投資することでトータルの利益はプラスになりました。
自分こそ最大の資本にせよ
会社に守ってもらう時代は終わりに向かっています。会社で働くにせよ、自分の力で稼ぐにせよ1番の資本は自分です。
本書では行動することの大切さについて書かれています。自分がやりたいことで成功するにはどうすれば良いかを調べることは、現代では簡単なことになっています。調べても実践しなければ意味はありません。行動できる人が成功するのです。
『バビロン大富豪の教え』5つの黄金法則とは

黄金に愛される7つ道具をより発展させたものが5つの黄金法則です。下の通り。
- 家族と自分の将来のために収入の10分の1以上を蓄える者の元には黄金は自らを膨らませながら、喜んでやってくるだろう
- 黄金に稼げる勤め先を見つけてやり、持ち主が群れを膨大に増やす羊飼いのように賢明ならば、黄金は懸命に働くことだろう
- 黄金の扱いに秀でた者の助言に熱心に耳を傾ける持ち主からは、黄金が離れることはないだろう
- 自分が理解していない商い、あるいは、黄金の防衛に秀でた者が否定する商いに投資をしてしまう持ち主からは黄金は離れていくだろう
- 非現実的な利益を出そうとしたり謀略家の甘い誘惑の言葉に乗ったり己の未熟な経験を盲信したりする者からは黄金は逃げることになるだろう
家族と自分の将来のために収入の10分の1以上を蓄える者の元には黄金は自らを膨らませながら、喜んでやってくるだろう
節約することの大切さが分かる法則です。ある程度まとまったお金がなければ、投資したり、新しく事業を起こしたりすることはできません。収入の10分の1とありますが、固定費を抑えることができればもっと貯めることも可能なはず。今いちど生活するのにどれくらいお金がかかっているか見直してみることも重要です。
自分が理解していない商い、あるいは、黄金の防衛に秀でた者が否定する商いに投資をしてしまう持ち主からは黄金は離れていくだろう
これはかなり重要です。なんとなく仮想通貨に投資している、知り合いにすすめられたからこのマルチ商法を始めたなんて人も多いのではないのでしょうか。自分できちんと理解した上で始めているなら良いんですが、なんとなく流行っているからなんて理由でやっている人は考えを改めた方が良いです。少ないお金なら良いですが、高額なお金をつぎ込むと失敗したときに取り返しがつきません。
1度良いと思ってしまったら良いと思える理由ばかり探してしまいます。そんなときこそ、フラットな状態でものを考えるべきです。何事も少し調べれば良い意見、悪い意見いくらでも出てきます。両方の意見を中立な立場でよく考えてから行動すべきです。
非現実的な利益を出そうとしたり謀略家の甘い誘惑の言葉に乗ったり己の未熟な経験を盲信したりする者からは黄金は逃げることになるだろう
1つ前の法則と似たような感じですね。現実的な利益がどのくらいなのかを知っておくことは重要です。
例えば株式などの投資なら年率10%を超えるようなのは嘘だと思ったほうが良いでしょう。瞬間的には10%超えることもありえますが、コンスタントにそれ以上の数値を出すことはほぼ不可能。それ以上の数値を提示してくる場合は、はじめから疑ってかかったほうが吉です。
『バビロン大富豪の教え』のまとめ

この本を読んだら必ずお金持ちになれるかと聞かれれば、答えはNoでしょう。ですが、世の中の多くのお金持ちはこの本に書いてある法則に近いことを行っているのではないでしょうか。
1926年に発行されたものが元になっている漫画作品ですが、本書に書かれている黄金に愛される7つ道具や5つの黄金法則は現在でも十分通用するものです。
本書では、お金を浪費しないこと、お金を働かせること、自分で行動し続けることの重要性がよく分かります。
みさなんもこの本を読んでぜひ行動してみてください。
2020年8月13日現在、Amazon Kindle Unlimitedの読み放題対象作品にもなっています。漫画なのでサクッと読めます。気になった人は読んでみてください。